バケツは水を運搬する時、靴・靴下などを付け置きしたり、氷と水を入れて冷蔵庫変わりにジュース、野菜を冷やしたりするのに使ったり使用用途は多いのですが、使わない時に場所を取るのがちょっと困りますよね
バケツは外の置きっぱなしにすると夏の日射し、冬の寒さで劣化も早いので室内や倉庫にしまうと場所を取る..となりがちですが使わない時にコンパクトに折りたためるバケツが販売されている事に気がつきました
我が家の場合は”外靴を洗う、汚れが落ちにくい衣類などをつけ置きする”程度しか使わないので使わない時にコンパクトなのは嬉しいです
「折りたたみバケツ・つけ置きバッグ」はどこに売っている?買える?
ダイソー:キャンプバケツ | ポータブルバケツ | セリア:つけ置き洗いバッグ | 「折りたたみバケツ」はどこに売っている?買える?
ダイソー
100均「ダイソー」では110円ではないのですが”キャンプバケツ(折り畳み式)”などが販売されています
キャンプバケツ

「キャンプバケツ(折り畳み式)」(550円)
こちらの商品はダイソーですが550円商品です、購入した店舗では”キャンプ用品コーナー”で販売されていました
本体サイズは29.5cm x 29.5cm x 15cmでカラーは画像のグリーン以外にベージュがあります
画像のように薄く折り畳んだ状態になるのでキャンプ・アウトドアレジャーに持って行く時もかさばらずに軽いです

左右に持ち手がついているのでここをつかんで持ち運びする事ができますが、若干バランスを取るのが難しい気がしました、移動する時に水位が高いとこぼれやすくなるので持って移動するなら水位は低めの方が運びやすいです
500ml入りペットボトルを倒していれても余裕があるのでジュース、ビール缶などを並べて氷・水を注げばアウトドアの冷蔵庫として使えます
水を入れずに食材、アウトドア用品小物などを入れて運搬用・保管用としても使えます

運動靴、ビーチサンダルなど砂・土がついた物を洗うのにもいいですね、幅があるく浅めタイプなので靴が洗いやすかったです
使い終わったら水気を切って日の当たらない場所に保管しておけばOkです
※ダイソーの公式通販サイトで「キャンプバケツ」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「キャンプバケツ(折り畳み式)」
ポータブルバケツ

「ポータブルバケツ」(550円)
こちらも550円商品です、購入した店舗では”防災グッズコーナー”で販売されていました、本体サイズは縦約24cm x 直径27cmで約12L入れる事ができます
カラーは画像のグリーン(あんまりグリーンに見えないですが)とオレンジがあります、黒の収納袋がついているので使わない時は収納袋に収納しておく事ができます
夏の時期はキャンプ・アウトドアレジャー、子供の水遊びバケツとして使ったり、洗車・靴洗いなどに普段は使って緊急時にもすぐに使える災害時用バケツとしても利用できます

500mlのペットボトルを入れると深さがあるのですっぽりと収まります、水や重たいペットボトルを何本も入れて持ち運ぶならこちらの形状の方が上より持ちやすく感じました

靴洗いに使ってみました、子供用の靴なのでまだ余裕がありますが大人の足のサイズが大きい男性用の靴だとすっぽりとは入らないかなというサイズ感です
持ち運びしやすいので水を貯めて水風船を入れたり、水鉄砲の給水所にしたり子供の水遊びにも使いやすいです
※ダイソーの公式通販サイトで「ポータブルバケツ」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「ポータブルバケツ」
セリア
100均「セリア」では”つけ置き洗いバッグ”が販売されています
つけ置き洗いバッグ

「つけ置き洗いバッグ」(110円)
こちらはバケツではないのですがバケツをつけ置き洗い用として購入する方も多いと思うので紹介します
サイズは約縦27cm x 横幅37cm x マチ18cmの透明なジップバッグタイプの袋です、最大で8L入れる事ができますが水漏れ防止の為に約4L程度に水量を抑えておくのがおススメです
ただ、4Lってどれぐらいだろう?とパッと分からないですよね、袋に2L、4Lの目盛りが書かれているのでそこで確認する事ができます

我が家ではペットを飼っているのでつけ置き洗いなど洗剤を使って放置しておく系の物はすごく気をつかっています、小さいお子さんがいる家庭でもそうかなと思います
つけ置き系の洗剤は強力タイプも多いので万が一、触ったり舐めたりしたら大変ですよね
こちらのバッグは上部にジッパーがついているので封をする事ができて、持ち手もついているので持って動かす事もできるのでペット・子供の手が届かない場所に置いてつけ置き時間分放置する事ができます
使用後は流水洗って乾かしたら何度でも使う事ができます、もちろん靴だけでなく靴下、下着、タオルなどにも使えます
使い終わったら畳めば引き出しなどに入れておけるので保管場所をとりません
「折りたたみバケツ」はどこに売っている?買える?
100均ダイソー・セリア以外では「折りたたみバケツ」は”ニトリ”などで販売されています
ニトリ
インテリア・雑貨「ニトリ」では”折りたたみバケツ”が多数販売されています
→楽天ニトリ「折り畳みバケツ」
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」では”ソフトバケツ”が販売されています
→楽天ハンズ「ソフトバケツ」
3コインズ
プチプラ雑貨「3コインズ」では”折りたためるバケツ”が販売されています
→3コインズ公式オンラインサイト「折りたためるバケツ」
コーナン
ホームセンター「コーナン」でも”おりたたみバケツ”が販売されています
→楽天コーナン「おりたたみバケツ」
SHEIN
海外通販サイト「SHEIN」でも”折りたたみバケツ”が販売されています
→SHEIN「折りたたみバケツ」
通販
大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”折りたたみバケツ”が販売されています
→楽天「折りたたみバケツ」
→amazon「折りたたみバケツ」