新年度、新学期に新しい雑巾を持っていく学校は多いと思います
自宅で余ったタオルなどで手作りするのもいいですがミシンを出して..となると腰が重くなりますよね
最近は購入した雑巾を持って行く家庭も多く、事前に準備していたつもりが直前になって「新しい雑巾がない!」という事も起きたりします
しかも雑巾は掃除用だけでなく絵の具用・書道用、寄付用もあり1年で数枚、兄弟がいたら更に倍の数が必要になります
そんな「学校用雑巾・学童用雑巾」はどこで売っている?買える?
ダイソー
100均「ダイソー」では”学校ぞうきん”などが販売されています、購入した店舗では掃除用品コーナーにありましたが新学期などは新学期準備コーナーに置いてある店舗も見かけます
学校ぞうきん

「学校ぞうきん3枚」(110円)
サイズは20cm x 30cmのネームタグ付きぞうきん3枚セットで110円です
学校に持って行く物には全て名前を書くのがルールですが、ぞうきんの場合直接油性ペンで名前を書く事もできますが複数回の水洗いでインクが薄れたり、汚れなどにより名前が見えにくくなる事がよくあります
ネームタグがあればインクが薄くなってもどこに名前が書いてあるのか分かりやすいのでそこを見れば判別できたりします
学校によってはフックに吊り下げるて保管する為にループが必要な場合もあるのでこちらはその条件を満たしています
ぞうきん

「ぞうきん3枚」(110円)
20cm x 30cmと上と同じサイズでループタグはついていますがネームタグが付いていないバージョンも販売されています
学校によっては寄付用の雑巾をもっていく事がありますが、子供達が通う学校では名前欄は不要なので寄付用の場合はこちらのような物を持たせています

新学期付近にはネームタグ付きの学校用雑巾が売り切れてる事があるのでその場合は名前を目立たたせる&長持ちさせる為に100均で販売されている貼るだけのネームタグなどを使って名前を書いておくと分かりやすくなります
100均「ダイソー」の公式通販サイトでチェック・購入ができます
→ダイソーネットストア「学校ぞうきん」
セリア
100均「セリア」では”ミニ雑巾”などが販売されています
ミニぞうきん

「ミニぞうきん2枚入り」(110円)
サイズは約15cm x 20cmの子供の手にピッタリな小さめサイズのぞうきん2枚入りです
ネームタグ、ループが付いているので吊り下げて使う事ができるタイプです、掃除用より絵の具・図工、書道用の雑巾にむいているかなと思います
3年生頃から書道が始まりますが墨をこぼして拭いた雑巾はなかなか落ちないのでストックを用意しておくのもいいかなと思います
セリアでは通常のサイズの綿雑巾も販売されています
cando
100均「cando」では”スクールぞうきん”が販売されています

「スクールぞうきん」(110円)
サイズは約17cm x 25cmで名札、ループがついて少し小さめなので子供でも扱いやすいので水なども絞りやすくなっていて、掃除、図工、書道など全般的に使えます
小学校に入学すると毎年数枚は雑巾が必要&新学期、新年度時期は安価なスクール雑巾から売り切れはじめるので家にストックしておくと楽です
セブンイレブン
コンビニエンスストア「セブンイレブン」でも”ぞうきん”が販売されています
ダイソー

「ぞうきん3枚入り」(110円)
上のダイソーでも紹介しましたが同じ雑巾が24時間営業しているセブンイレブンでも購入可能です
セブンイレブンではダイソー商品を置いてあるコーナーがあるのでそちらにこの雑巾がある事が多いので小学生あるある「明日雑巾必要なんだけど」を夜に聞いた時でも安価で購入できます
タオルぞうきん

「タオルぞうきん5枚入り」(330円)
セブンイレブンのプライベートブランドからも麺100%素材のぞうきん5枚入りが販売されています
セブンイレブンではダイソーの物、セブンイレブンの物どちらも購入する事が可能です
ローソン
コンビニエンスストア「ローソン」でも”タオルぞうきん”が販売されています

「タオルぞうきん」(110円)
サイズは30cm x 20cmの綿100%で吸収率が高いぞうきん2枚入りで110円です、ループひもつきです。
購入した店舗ではローソンで買える100均コーナー的な場所にありました
24時間営業で店舗数も多いので「雑巾買い忘れてた!」と気が付いた時にすぐによれて購入できます
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」でも”雑巾”は販売されています
→楽天ハンズ「雑巾」
ウエルシア
ドラックストア「ウエルシア」でも”雑巾”は販売されています
→楽天ウエルシア「雑巾」
コーナン
ホームセンター「コーナン」でも”雑巾”の取り扱いがあります
→楽天コーナン「雑巾」
イオン
総合スーパー「イオン」では”学童ぞうきん”などが販売されています
→楽天イオンスタイル「学童ぞうきん」
通販
大手通販サイト「楽天」「amazon」でも様々な”学童ぞうきん”が販売されています
→楽天「学童ぞうきん」
→amazon「学童ぞうきん」
学校用ぞうきんはどこに売っている?買える?
・ダイソー・セリアなどの100円ショップ
・セブンイレブン・ローソンなどのコンビニエンスストア
・ウエルシアなどのドラックストア
・イオンなどの総合スーパー
・コーナンなどのホームセンター
・ハンズ
など