ダイソー

100均ダイソー・セリアにも「お名前スタンプ」どこに売っている?買える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

入園・入学・進級シーズンは学校へ持って行く物への名前つけが大量に発生する時期です

特に入園・入学は粘土のヘラ、算数セット、おむつなど細かい物、数が多い物への名前付けも発生します、手書きで1つ1つ書いていたら大変なのでスタンプを導入するとポンポンと押していくだけなので短時間で名前付けを終わらせる事ができます

入園・小学校入学までは全てひらがなで名前を記入するのでひらがなスタンプがあれば大丈夫です、2年生頃から漢字で名前を記入する事が増えていきます

ひらがなの「お名前スタンプ」は100均ダイソー・セリアでも購入する事ができます

どんなスタンプなのか気になるのでどちらも購入して実際にスタンプを作成+押してみました

ダイソー

100均「ダイソー」では”お名前スタンプセット”が販売されています

お名前スタンプセット

ダイソー お名前スタンプセット

お名前スタンプセット アルファベット」「ひらがな」「ホルダー」(各110円)
購入した店舗ではスタンプ・シールコーナーで販売されていました

スタンプの種類はアルファベット・記号・数字が入った”アルファベット”とひらがな・数字・年組番など学校で使う漢字が入った”ひらがな”の2種類があります

文字が書かれた文字シートとそれをセットして連結するホルダーがセットになって110円です

セットのホルダーは5本入りなのでそれより文字を使う場合は別売りの”お名前スタンプ専用ホルダー10本入り”を購入すれば6文字以上15文字以下のスタンプを作れます

インク、スタンプパッドなどは付いていないので別途購入・用意する必要があります、ダイソーでも販売されているのでインクパッドが自宅にない場合は一緒に購入しておくと便利です

インクパッドはスタンプコーナーには様々な色付きが、事務用品に黒・赤などが販売されています

使い方

ダイソー お名前スタンプセット

まずは使いたい文字をハサミでゴムシートから切り出します

ひらがなは”あ~ん”までと”がぎぐげご~”などの濁点、”ゃゅょ”などの小さな文字、”年組番”の園・学校で使う漢字、”0-9″までの数字、車などのアイコンがあります

ダイソー お名前スタンプセット

文字を切り出したらホルダーにセットしますが文字をはめる場所を考えて入れないと順番が逆になってしまうので注意です

入れるのも簡単でスッポリとハマり、文字を替えたい時は端をつまんで引っ張れば抜けるので文字の入れ替えは簡単&楽です

ダイソー お名前スタンプセット

セットになっているホルダーは5つだけなので、それ以上の場合は別途販売されているホルダーを連結すれば苗字+名前のスタンプも作れます

スタンプの押し方

綺麗にスタンプするには何か所かチェックしてから押すと綺麗に押せます

ダイソー お名前スタンプセット

インクを付ける時にしっかりとつけたくて、ぐりぐりと左右に動かしてつけてしまいがちですがそれをやると余分な場所にインクがついて画像のように余計な枠ができてしまう事があります

インクをつける時は縦にもって上からポンポンとして文字のみにインクをつけるようにしまう

ダイソー お名前スタンプセット

スタンプを押す前に一度裏返して丸印の部分などに余分なインクがついていたらティッシュなどで拭き取ると余分な枠がつくのを防げます

ダイソー お名前スタンプセット

スタンプのホルダーが長くなり押さえずに押すとゆがみが出る事があるので両端をしっかりと持ってホルダーが一直線に並んでいるのかを確認してから真直ぐに押すと綺麗におせます

文字を入れ替えらえる、長さなどを替えられる便利な部分とその為に真直ぐに固定されていないので少しだけ他のスタンプより確認を増やすと綺麗に押せます

100均「ダイソー」の公式サイトでチェック&購入も可能です
→ダイソーネットストア「お名前スタンプ」

セリア

100均「セリア」では”お名前スタンプ ひらがな大”が販売されています

お名前スタンプ

セリア お名前スタンプ ひらがな大

お名前スタンプ大」「お名前スタンプ用連結ホルダー8本入り」(各110円)
購入した店舗ではハンドメイドコーナーのスタンプ売り場に置いてありました、文具ではなくハンドメイドコーナーに置いてある店舗が多いです

文字シートは2つ~3つづづ各文字があり、濁点、半濁音、小文字、数字、”年組番”の漢字があります

同じ文字が2つあるので苗字に同じ文字を使う場合などに買い足ししなくていいのは嬉しいですね

セットするホルダーは別売りなので忘れずに同じサイズの物を購入しておきましょう、サイズは画像の大の他に特大サイズも販売されていました

こちらも上のダイソーのスタンプと同じで切り離してホルダーにセットして使います

比べてみました

ダイソー・セリア お名前スタンプ

ダイソー・セリアのひらがなスタンプを並べてみると画像のようになります

名前を押すアイテム、サイズに合わせてスタンプを使い分けると小さい物から大きな物でも名前が目立つようにも名前つけをする事ができます

入園・入学時はペンで1つ1つ名前を書くのは大変なのでスタンプの導入をお勧めします

ハンズ

大手通販サイト「ハンズ」でも”お名前スタンプ”は販売されています
→楽天ハンズ「お名前スタンプ」

ユザワヤ

ハンドメイド・手芸用品「ユザワヤ」でも”なまえスタンプ”は取り扱いがあります
→楽天ユザワヤ「なまえスタンプ」

通販

大手通販サイト「楽天」「amazon」でも様々な”お名前スタンプ”が販売されています
→楽天「お名前スタンプ」
→amazon「お名前スタンプ」

お名前スタンプはどこに売っている?買える?
・ダイソー・セリアなどの100円ショップ
・ハンズなどの文房具店
・ユザワヤなどのハンドメイドショップ
など