ダイソー

100均ダイソー・セリアにも「画用紙・模造紙・大きな紙」どこで売っている?買える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夏休みの宿題、絵画コンクールなどに応募する時用の画用紙や、自由研究に使う模造紙などの大きな紙は学校提出以外にも家にあれば自由に絵を描いたり工作したりできるのでストックしておくと便利です

模造紙は普段大きな紙に描く機会は少ないので街や道路を書いてみたり、壁新聞を作ったりすれば天気の悪い日、夏休みなどの長期休暇中の家遊びとしても使えます

普段意識していないとどこに売っているかパッと浮かばない「画用紙、模造紙」などの大きな紙は100均でも販売されています

100均ダイソー・セリアでどんな種類の紙が購入できるのか調べてみました

ダイソー

100均「ダイソー」では”画用紙・模造紙”が販売されています

画用紙

ダイソー 画用紙

特厚口画用紙 四ツ切 4枚」「八ツ切10枚」(各110円)
画用紙で使われるサイズ表記はA4、A3など普段見る紙のサイズ表記とは違い四ツ切、八ツ切と書かれています、「全版」サイズの紙を何枚に区切ってカットしたのかという意味になります

夏休み時期にある小学生向け絵画コンクール、学校の宿題提出用の絵のサイズは指定されている事が多く四ツ切が一般的ですが八ツ切指定の事もあったりするのでコンクールの応募要項でサイズチェックを忘れずに

画用紙は絵を描けるだけでなく切って貼って工作にしたり、夏休みの課題の表紙にしたりと様々な使い道ができるので長期休みにはストックしておくと便利なアイテムですね

サイズ
四ツ切:54cm x 38cm
八ツ切:38cm x 27cm

A4、B5

ダイソー 画用紙

画用紙A4 12枚入り」「特厚口画用紙B5 12枚入り」(各110円)
こちらは馴染みのあるコピー用紙、ノートなどのサイズ表記で見るA4、B5サイズの画用紙です

気になっていたA・Bの違いですがA版は国際規格、B判は日本規格でのサイズを表しているそうです

まとめた書類の表紙にして保護したり、扱いやすいサイズなのでPOPを作ったり絵の練習したりするのに使いやすいです

じゃない方の使い方だとレジンや糊付けの際下に敷いておくと机に汚れが付着するのを防げます、枚数は各12枚入りです

色画用紙

ダイソー 色画用紙

色画用紙8枚入り」(110円)
工作、POPなどで使いたい色画用紙も110円で販売されています

色画用紙もいくつか種類がありましたがこちらは古紙と育てた木からできたエコな環境にやさしい紙です、カラーは他にも”赤・クリーム・エメラルド・緑・きいろ・えんじ・・”以外にも沢山あったので表現したい色が見つかりやすいかなと思います

じゃない方の使い方だとSNSアップ用の写真を撮る時に下に敷けば色味を抑えられてアクセサリーなどが見えやすく撮影できます

模造紙

ダイソー 模造紙

厚口模造紙3枚」「薄口模造紙6枚」(各110円)
模造紙は壁紙新聞、掲示用ポスターなどに使われる事が多いかなと思いますが、夏休みの宿題、自宅でのお絵かき遊びにも使えます

ここまで大きな紙はあまり普段使う事は少ないと思うので夏休みなどの長期休み中マスキングテープなどを使って町を書いてみたり、線路を書いてみたりしても楽しめます

サイズは545mm x 788mmです。紙を丸めた状態で販売しているので長いですが持ち帰るのはそこまで大変ではありませんでしたが大きなエコバッグはあった方がよさそうです

マス目模造紙

ダイソー マス目模造紙

マス目模造紙」(110円)
50mm方眼のマス目模造紙2枚入りで110円です、マス目があるのでグラフを書いたりもできますし文字サイズなどを均等に記入できるので壁新聞にも向いていいますね

サイズは765mm x 1085mmです

100均「ダイソー」公式通販サイトではチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「画用紙」

セリア

100均「セリア」でも”画用紙・模造紙”が販売されています

画用紙

セリア 画用紙

画用紙 四つ切 5枚入り」「八つ切 8枚入り」「厚口画用紙A4 8枚入り」(各110円)
購入した店舗では工作用品コーナーで画用紙、模造紙共に販売されていて。同じコーナーでは他にも工作用ボール紙、折り紙、セロハンなど工作に使えそうなアイテムも多数販売されていました

画用紙は水彩画、クレヨンでのおえかきに最適な紙質なので夏休みの宿題や、普段のお絵かきなどに枚数も多く使いやすいです

子供に「自由に絵を描いていいよ」と紙とクレヨンを渡したらスラスラと描ける子も多いのかなと思いますが我が家は大体子供が描けそうな物を親が言って描き出してから、その後は自由に書いてくれます

サイズ
四ツ切:54cm x 38cm
八ツ切:38cm x 27cm
A4 297mm x 210mm

色画用紙

セリア 色画用紙

色画用紙 四六判半裁1枚」「色画用紙5枚」(各110円)
セリアでは色画用紙も販売されています、夏休みの宿題などで使う場合はサイズ・厚みなど種類があったのでどのタイプがいいのか・何色がいいのかなどは子供と相談しながら購入するのがよさそうです

サイズ
四六判半裁:54.5cm x 78.8cm
画用紙:363mm x 257mm

模造紙

セリア 模造紙

白上質模造紙 無地3枚」(110円)
一番使う事が多い白の模造紙はサイズは788mm x 1091mm 3枚入りで110円です

段ボールで作成した工作の化粧として白の模造紙を貼ったり、的あての的を書いたりと夏休み中の暇つぶしにも大活躍してくれます

色付きタイプも販売されていました

セクションペーパー

セリア セレクションペーパー

セクションペーパー2枚入り」(110円)
サイズは788mm x 1091mmの25mm方眼入り模造紙です

真っ白な紙に真直ぐ文字を書いているつもりでも大人でも曲がってしまったりするので、壁新聞、掲示物、グラフなど多くの人に読んでもらう為の物を書くときに便利です

ハンズ

バラエティ雑貨・文具「ハンズ」でも”画用紙”が販売されています
→楽天ハンズ「画用紙」

コーナン

ホームセンター「コーナン」でも”画用紙”が販売されています
→楽天コーナン「画用紙」

ビックカメラ

家電量販店「ビックカメラ」でも”画用紙”の取り扱いがあります
→楽天ビックカメラ「画用紙」

イオン

総合スーパー「イオン」でも”画用紙”の取り扱いがあります
→イオンスタイル「画用紙」

通販

大手通販サイト「楽天」「amazon」では様々なサイズの画用紙が販売されています
→楽天「画用紙」
→amazon「画用紙」

画用紙・大きな紙はどこに売っている?買える?
・セリア・ダイソーなどの100円ショップ
・ハンズなどの文房具店
・コーナンなどのホームセンター
・ビックカメラなどの文具の取り扱いがある家電量販店
・イオンなどの総合スーパー
など