ダイソー

100均ダイソー・セリアにも「服に穴が開かない名札クリップ」どこに売っている?買える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

入園・入学すると毎日洋服に名札をつける園・学校が多いと思います

名札をつけたまま登下校していると知らない人に名前を憶えられて珍しい苗字だと家の特定をされたりしてしまったり、名前を呼ばれて知り合いなのかとついていったりするのを防ぐ為に最近では通学路では名札を裏返しにする・外すが主流になってきています

園などで親が送迎している時はいいのですが入学して一人で登下校するようになると6歳の子供が自分で名札をつけたり、外したりしないといけなくなります

子供によって針が怖くてうまく名札を留めれなかったり、見やすいように服をひっぱりすぎて服が伸びたりなど名札に関してのプチストレスがおきる事があります

服にピンの跡が残るのが気になる、子供がうまく安全ピンを使えない場合などには「服に穴が開かない名札クリップ」などを用意しておくと安心です

ダイソー

100均「ダイソー」では”服に穴を開けない名札留め”などが販売されています

ダイソー 服に穴を開けない名札留め・穴を開けずに留めるなふだクリップ

服に穴を開けない名札留め」「穴を開けずに留めるなふだクリップ」(各110円)
どちらも文具コーナー・大人のIDケースなどと同じ場所に置いてありました、3・4月頃は入学準備コーナーなどに置いてある店舗も多いです

はさむだけ!服に穴を開けない名札留め

ダイソー 服に穴を開けない名札留め

つけ方
1.付属のボタンを服の内側に入れて生地を挟むように本体へとはめ込みます
2.ロック部分を本体にかぶせて固定します
3.名札留めに名札を取り付けます

服に直接安全ピンを通さず、ロック機能がついているので服を引っ張ってもとれにくくなっています

実際に服につけて引っ張っても思ってたよりかなりしっかりとついていました、名札は体操服に着替える時などにひっかかって取れる事もあるのでしっかりとついていれば安心です

ダイソー 服に穴を開けない名札留め

名札を持って回転させるとくるっと裏返しにする事ができるので子供一人でも簡単に名札を裏返しにする事ができます

学校から登下校中は裏返しの指導がある場合や親も不安な時などにあると便利な機能です

実際に使う時は子供に使い方を説明して、自分で着脱の練習をさせておくと何かあった時に自分で対処できるので安心です

穴を開けずに留めるなふだクリップ

ダイソー 穴を開けずに留める なふだクリップ

つけ方
1.回転パーツに安全ピンを通して名札をつけます
2.胸付近など指定された場所にクリップをとめればOKです

ダイソー 穴を開けずに留める なふだクリップ

洋服に実際につけるとこのような感じになります

うちの子供達が通う学校では通学路では名札を付けないルールで、名札は学校にずっと置きっぱなしで登校したら自分でつけて、下校時に自分で外して帰宅します

一年生の最初に先生から名札の付け方を教わったらそこから全て子供が一人でつけるので事前に安全ピンの使い方を練習していましたが針が怖い、うまくつけれない、服に穴が開くのが嫌という理由などで名札クリップをつかっている子は低学年のうちは多い印象です

こちらのタイプは安全ピンを一度本体にさしておけば後はクリップで洋服に挟むだけなので針が苦手な子でも使いやすいです

ただ、クリップを開きつつ洋服を抑えるという2つの事を同時に行うので、子供の握力でうまくはさめるか練習してから学校で使うのがおススメです

ダイソー 穴を開けずに留める なふだクリップ

こちらもくるっと回すと名札が裏側になるので通学路で裏返しにする場合も子供自身で簡単にできます

名前対策は名札だけでなくバック、靴などの持ち物も外に名前を書くのではなく内側に書くようにしておくと安心です

実際に子供が通う学校でも持ち物の名前をみて声をかけてきた事があったので名前は隠すのが最近の通学事情です

挨拶や話しかけてくれる方もいるのですが残念ながら基本的には挨拶をかえす程度で個人情報は言わないなど親子で事前に話し合って決めておくのがいいかなと思います

100均「ダイソー」公式通販サイトではチェック&購入ができます
→ダイソーネットストア「名札クリップ」

セリア

100均「セリア」では”ポケットに穴が開かない名札クリップ”が販売されています

セリア ポケットに穴が開かない名札クリップ

ポケットに穴が開かない名札クリップ」(110円)
購入した店舗では文具コーナーに置いてありましたがセリアも3,4月頃には入学準備コーナーに置いてある店舗も多いです

こちらも本体に安全ピンを通し、洋服にはクリップで付けるタイプで回転させて名札を裏にする事もできます

画像の物はブルーですが他にもピンクが販売されています、シンプルなデザインなおで学童用だけでなく会社やお店のネームプレートにも使用できます

キャンドゥ

100均「cando」でも”名札クリップ”が販売されています
→キャンドゥ「名札クリップ」

西松屋

ベビー・子供服「西松屋」でも名札クリップは販売されています
→西松屋「名札クリップ」

通販サイト

大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”名札クリップ”が販売されています
→楽天「名札クリップ」
→amazon「名札クリップ」

服に穴が開かない名札クリップはどこに売っている?
・ダイソー・セリア・candoなどの100円ショップ
・西松屋などの子供服・用品店
など