ダイソー

100均ダイソー・セリアにも「クールタオル・冷えタオル」どこに売っている?買える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暑い時期の通学、外出には体を冷やしてくれるクールグッズを持ち歩きたいですが、個人的にはハンディファン、冷却プレートなどは充電が手間だったり、重量が気になったりするので生活スタイルによって合うクールアイテムがありますよね

濡らしただけ、開封しただけで冷たさが長持ちする「クールタオル・冷えタオル」は子供でも乾いたら再度水につけて振るだけでOkなので気楽に使いやすいアイテムです

子供達が通う小学校では「冷えタオル・クールタオル」は登下校時の熱中症対策として授業中の使用はNGですが持ち込みOkになっています

「クールタオル・冷えタオル」はどこに売っている?買える?

ダイソー

100均「ダイソー」では”クールタオル”などが販売されています

クールタオル

ダイソー クールタオル

クールタオル」(110円)
クールタオルは夏の定番の冷えアイテムですよね、タオルを濡らして降ってから使うとさらにタオルの温度が下がり冷たさを実感できます

サイズは20cm x 80cmで一般的なタオルなどよりは細長い形状なので首にかけやすくなっています

子供達が通う小学校では暑い時期はクールタオルの持ち込みがOKです、ぬるくなったり乾いたら自分で水道を使って濡らして振れば冷たさが戻るので電気不要、複雑な操作なども不要なので誰でも使いやすいアイテムです

紫外線もカットしてくれるので首回りの日焼けも防げます

ダイソーの公式通販サイトで「クールタオル」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「クールタオル」

クールヘッドタオル

ダイソー クールヘッドタオル

クールヘッドタオル」(330円)
ダイソーですが110円ではなく330円商品です

少し変わった形状をしたクールタオルですが頭の形状に合わせていて長い部分を結んで固定できるようになっています

スポーツ、観戦、ガーデニングなど照り付ける太陽は容赦なく頭の上から照らしてくるので頭を保護しておくと髪の毛を日焼けから守りつつ、体感的にも暑さが和らぎます

ダイソーの公式通販サイトで「クールヘッドタオル」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「クールヘッドタオル」

セリア

100均「セリア」でも”クールタオル”が販売されています

クールタオル

セリア クールタオル

クールタオル」(110円)
サイズは約70cm x 10cmの細長い形状のクールタオルです、細めなので使わない時はコンパクトに畳んでしまっておけば荷物になりにくく小柄な女性、小さなお子さんでも扱いやすいサイズ感です

購入した店舗では”季節商品・クールアイテムコーナー”で販売されていました

25cm x 90cm

セリア クールタオル

クールタオル」(110円)
サイズは25cm x 90cmと大人、男性でも使いやすい大きいサイズのクールタオルも販売されています、色はブラックの他に濃いブルーが販売されていたので外での作業、スポーツ時などあまり目立たたないで使えるかなと思います

一度に冷やせる面積が大きいので頭からかけたり、肩に広げておいたりしても使えます

クールタオル

セリア クールタオル

クールタオル」(110円)
サイズは約66cm x 8cmで上と同じクールタオルという名称ですが触ると感覚が他に物と違いもちもちとした保湿感があります

パッと見ると使い切りかな?とも思ってしまいますがこちらも何度でもくり返し使用が可能です

cando

100均「cando」では布タイプのアイスタオルも販売されていますが”使い切りタオル”も販売されています

冷やすタオル56cm

cando 冷やすタオル 56cm

冷やすタオル56cm 2本入り」(110円)
使い切りの冷やすタオルってどんな感じかな?と思った時100均で気軽に試せるのはいいですよね

2本入りで110円なので旅行の時に少量持って行きたい、試してみたい時などにもピッタリです

コンビニ

コンビニエンスストア「ローソン・ファミリーマート・セブンイレブン」では使い切り”ビオレ 冷えタオル”が販売されています

冷タオル

コンビニ ビオレ 冷タオル

ビオレ 冷タオル5本入り」(598円)
外出中「しまった!思ったより暑かった!」となった時、店舗数が多いコンビニエンスストアでは使い切り”ビオレ 冷タオル”が販売されています

46cm x 20cmの大判使い切りタオルが5本入っています、ヒアルロン酸配合で肌にやさしい成分入りなので汗をかいた部分をふいて使ってもOKで体感-3度が約1時間持続します

個包装なのでバッグに入れておいて暑くてもう無理!という時に出して使うのにもむいています

購入した店舗ではボディシートなどと同じコーナーに置いてありました、全ての店舗に必ずおいてあるというわけではなく大型店舗の方がある確率が高いかなと思います

クールタオルはどこに売っている?買える?

夏の定番クールアイテム”クールタオル”は100均ダイソー・セリア以外にも”ハンズ・3コインズ”などで販売されています

3コインズ

プチプラ雑貨「3コインズ」で”クールタオル”は販売されています
→3コインズ公式オンラインサイト「クールタオル」
icon

ハンズ

バラエティ雑貨・文具「ハンズ」でも”クールタオル”は販売されています
→楽天ハンズ「クールタオル」

マツモトキヨシ

ドラックストア「マツモトキヨシ」では”使い捨て冷感タオル”が販売されています
→楽天マツモトキヨシ「使い捨て冷感タオル」

LOFT

バラエティ雑貨・文具「LOFT」でも”クールタオル”は販売されています
→LOFT「クールタオル」
icon

通販

大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”クールタオル”は販売されています
→楽天「クールアイテム」
→amazon「クールアイテム」