夏になると夕方から夜の方が過ごしやすくなるので花火大会、BBQなどのアウトドアレジャー、テーマパークなど子供と一緒にでかける事が増えますね
子供は当たり前ですが背が大人より低いので花火大会・お祭り・テーマパークなど人が多い場所で暗いと少し距離があるだけで見失ってしまう可能性があります
キャンプなどのアウトドアレジャーでも暗闇で少し離れると居た場所が分からなくなってしまう事もあります
そんな時の為に子供にピカピカ光るグッズを持たせておくとどこに居るのか分かりやすくなり、アウトドアレジャーでは逆にテントの周りに光るグッズなどを置いて離れてもわかるようにしておくのも手です
100均セリア・ダイソーで購入できる「光るアイテム・光るグッズ」を探してみました
セリア:光るブレスレット | 光るバトン | POPライト | ピカピカ棒 | LEDブレスレット | ダイソー:ファン!ファン!リング | チェンジカラーボール | 3コインズ | ハンズ
セリア
100均「セリア」では”光るブレスレット”などが販売されています
光るブレスレット

「光るブレスレット」(110円)
屋台・夜店などで販売されていると子供達が欲しがる”光るブレスレット”は100均でも販売されています、購入した店舗では”パーティ・イベントグッズコーナー”に置いてありました
ブルー・ピンク・イエローの3本入りでスティックを折り曲げると中で化学変化が起きブレスレットが光ります、光り出したらスティックを円状にして腕につける事ができます。
ほとんどの子供は喜んでつけてくれる可能性が高いので大勢で花火をする時なども子供達が光るアイテムをつけていればお互いどこにいるのか分かるのでぶつかったりするのを防げます
発光時間は約4~6時間です、子供の迷子防止以外にもアウトドア・イベントの盛り上げアイテムとしてもいいですね、こちらはダイソーでも販売されています
※ダイソーの公式通販サイトで「光るブレスレット」をチェック&購入も可能です
→ダイソーネットストア「光るブレスレット」
光るバトン

「光るバトン」(110円)
こちらもスティックを折って発光させるタイプです、上はブレスレットになりますがこちらは上に大きな星がついた魔法スティック風になります
長さは約26cmで発光時間は4~6時間です、発光が終わった後も自宅で魔法のスティックとして遊んでくれそうです
POPライト

「POPライト」(110円)
スティックサイズは約直径15mm x 160mmで折って発光させるタイプのPOPライトです、発光時間は約6~8時間です
明るく目立つのでアウトドアレジャー時の飾り、ライト、目印としても使えます、上部は吊り下げられるようになっているのでストラップを通して子供の首から下げておく事もできます
ピカピカ棒

「ピカピカ棒」(110円)
折って発光するタイプは使い切りなので何回も使いたい場合は電池タイプがおススメです
これが110円で買えるの!?とちょっと驚きました、LEDライトステッキで電池はボタン電池LR44を3個使います(テスト用電池はついています)

ボタンを押すたびに光り方が変わり全7パターンあります
下部に紐を通せる穴が開いているので紐・ストラップを付けて首から下げたり、手首にかけて持つ事も可能です、子供はずっと手に持っているのはしんどくなるので首・バックなどにつけれるようにしておくとより使いやすくなります
LEDブレスレット

「LEDブレスレット」(110円)
電池式LEDブレスレットです、電池はLR41を3個使います(テスト用電池は付属しています)
カラーは画像の蛍光イエローとピンクが販売されています、ライトを付けてみると想像の5倍ぐらい明るかったです、これをつけておけば夜でも子供がすぐどこにいるか分かります
ダイソー
100均「ダイソー」では”ファン!ファン!リング”などが販売されています
ファン!ファン!リング

「ファン!ファン!リング」(220円)
ダイソーですが110円ではなく220円商品です、購入した店舗では”推し活コーナー”で販売されていました
LEDリングライトで8色(グリーン、ブルー、レッド、ピンク、パープル、ホワイト、オレンジ、イエロー)に光ります
何度も繰り返し使えてコンパクトサイズなのでコンサート・イベントだけでなく夏の夜のキラキラアイテムとしてもいいかなと思います
電池は別売りでCR1220電池を2個使用します
※ダイソーの公式通販サイトで「ファン!ファン!リング」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「ファン!ファン!!リング」
チェンジカラーボール

「チェンジカラーボール」(330円)
こちらも110円ではなく330円商品です、購入した店舗ではオモチャコーナーで販売されていました
USB充電可能でIPX4相当の防滴仕様です、電源を入れるとまず赤色に光だしボタンを押していくと8色に切り替わり、8色目までいくと次は自動で色が変わっていくモードになります
ボールは固くもなく柔らかくもない絶妙な弾力でスイッチはボールを触っていても押しにくくなっています
夜のイベントでは目印として置いておいたり、振って遊んだりしても目立ちますね
※ダイソーの公式通販サイトで「チェンジカラーボール」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「チェンジカラーボール」
3コインズ
プチプラ雑貨「3コインズ」では”光ゆびわ・光るシュシュ”などが販売されています
→3コインズ公式オンラインサイト「光る KIDS」
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」では”光るブレスレット”などが販売されています
→楽天ハンズ「光るブレスレット」
SHEIN
海外通販サイト「SHEIN」でも”光ブレスレット”などが販売されています
数が多い物などがあるのでお祭り・イベントなどにピッタリな商品が多いです
→SHIEN「光るブレスレット」
通販
大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”光るアイテム”が多数販売されています
→楽天「光るアイテム」
→amazon「光るアイテム」