ダイソー

100均ダイソー・セリアにも「透明うちわ」はどこに売っている?買える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イベント、アウトドアレジャー、文化祭、コンサートなどに自分でデザインした「透明うちわ・スケルトンうちわ」を持っていくと写真映え&思い出作りにもいいですね

透明うちわは通常のうちわより透け感がありデザインも目立ちやすくなっています、ペン・シールなどでデコレーションしたり、立体デコパーツを付けたりしても合うのでカスタマイズが楽しいうちわです

「透明うちわ・スケルトンうちわ」はどこに売っている?買える?

ダイソー

100均「ダイソー」では”スケルトン デコうちわ”が販売されています

スケルトン デコうちわ

ダイソー スケルトンデコうちわ

スケルトン デコうちわ」(110円)
購入した店舗では”コンサートグッズコーナー”で販売されていました

外枠がない全面透明なうちわでサイズは高さ26.4cm x 横19.8cmなのでコンサート用うちわとしては小ぶりな方だと思います

準備

ダイソー スケルトンデコうちわ

透明フィルムの傷防止の為に保護シールが表・裏どちらにも貼られています、この上からうっかりデコレーションしてしまうとフィルムと一緒に剥がれてしまう&曇った感じがするので必ず剥がしておきましょう

ダイソー スケルトンデコうちわ

うちわの持ち手は組み立て式で外す事ができるのでフィルムを剥がす時、デコレーションする時は邪魔なので一旦外しておくとやりやすくなります

デコレーション例

ダイソー スケルトンデコうちわ

文字をデコレーションする時は油性ペンやポスカを使用します、今回はポスカの黄色を使用しています

そのまま何も見ないで書ける方なら直接書いても大丈夫ですが私のようにあまり自信がない場合は一度書きたい文字・イラストなどをプリントアウトしてうちわの下に敷いてなぞると文字幅、デザインなどをトレースする事ができます

今回はプリントアウトしていますがサイズが小さい物ならスマホ・タブレットの画面の上からなぞってもいいかと思います

ダイソー スケルトンデコうちわ

デコレーションで使えるアイテムも100均で多数販売されているのでいくつか並べてみました

布製のデコレーション用”リボン”などは透明・乾くと透明なるボンドなどで貼り付けるとボンドが見えにくくなります

100均では”ラインストーン”も販売されているので1つづつポチポチと貼っていくのも楽しいですし、列になっているラインストーンシールなどもあるのでデザインに合わせて選べます

“シール”はそのまま剝離紙を剥がして貼り付けるだけなので他に準備する物もないので比較的楽にデコレーションする事ができます、画像の物は”スポンジシール”でふわふわとしたボリュームあるタイプです
厚みのある物、サイズが大きい物が遠くからでもよく見えて映えやすいかなと思います

透明うちわは通常のうちわより水に強いのでプールサイド、海などにもっていくのもありです、イベントに行くなら購入した物より自作すると作る時も楽しめて、更に持っていた先でも使えるのがいいですね

ダイソーの公式通販サイトで「スケルトンデコうちわ」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「デコうちわ」

セリア

100均「セリア」では”スケルトンうちわキット”が販売されています

スケルトンうちわキット

セリア スケルトンうちわキット

スケルトンうちわキット ブラック」「ホワイト」(各110円)
購入した店舗では”推し活・コンサートグッズコーナー”で販売されていました、枠の色はブラック・ホワイトの2色が販売されています

サイズは約縦33cm x 横24.2cmでこちらは”うちわキット”なので簡単ですが組み立てをする作業があります、デコレーションアイテムの他にボンドが必要なので自宅になければセリアで一緒に買っておくとすぐに組み立て作業ができます

作り方

セリア スケルトンうちわキット

中にはうちわの枠(本体)1つ、透明シート2枚が入っているので、まずは枠に透明シートを1枚ボンドで貼り付けて裏側を作ります

セリア スケルトンうちわキット

ボンドが乾いたら好みのデコレーションをして、最後に表面の透明シートをまたボンドで接着したら完成です、こちらはセリアで販売されている花のフレークシールを貼った物です

季節・イベントに合わせてどんなデコレーションしようか考えるのが楽しいですね

上のダイソーの物と違って”透明シート+本体+透明シート”と挟んだ状態になり間に少し空間ができます

セリア スケルトンうちわキット

その空間を利用して、スポンジシールを表裏貼り付けた状態でうちわの間に入れて透明シートをボンドで留めるとシャカシャカと中でスポンジシールが動く”シャカシャカうちわ”などを作る事もできます

うちわの中だけでなく外側にフリルリボンをつけたり、ラインストーンをつけたり枠もデコレーションする事ができます

「透明うちわ」はどこに売っている?

100均ダイソー・セリア以外でも「透明うちわ」は”ビックカメラ・SHEIN”などで販売されています

ビックカメラ

家電量販「ビックカメラ」で”透明うちわ”は販売されています
→楽天ビックカメラ「透明うちわ」

SHIEN

海外通販サイト「SHEIN」でも”透明うちわ”は販売されています
→SHEIN「透明うちわ」

通販

大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”透明うちわ”は販売されています
→楽天「透明うちわ」
→amazon「透明うちわ」